285
09/23/2022
11/16/2024

ペットたち
アメリカはペット王国で知られてます。ペットのいない家を数えた方が早いぐらい。そして、ペットに関する法律も厳しい国でもあります。
私たちも小型犬2匹と猫1匹飼ってます。私の周りもみんな犬飼ってます。大型犬が多いですね。あと、ハンティングドッグも。

人間と暮らす事でペットたちも裕福に暮らす事が出来るようになりました。でも、それは多少そうでもしないといけないのかなと思ってる私。と言うのは、やっぱり人間と暮らす以上、清潔にしなければいけないと思う。ノミやダニ、ワクチン接種、お風呂、トイレは飼い主が責任を持つべきだと思ってます。そして、ペットも家族の一員なので、病気をしたらちゃんと病院にも連れて行かないといけない。それを聞いて「当たり前でしょう」って言うかもしれませんが、意外とちゃんとしてない人たちが多いんです。

昔、獣医さんから聞かされた話しをしたいと思います。当時、ゴールデンレトリバーが流行ってたときでした。
「彼らは流行に感化されて自分の収入よりも高額な大型犬を平気で飼うけど、いざ飼ってみると大型犬のワクチン代や治療代などが高すぎて飼えきれなくなり、里親を探し始めた。だけど、そう簡単には見つからない。だから保健所(eutnanasia)に連れて行く飼い主が増えきた。はっきり言うけど、大型犬を飼うって事は、高級自動車を買うのと同じ事なんだよ。彼らは自分の収入が低ければ高級自動車なんて買わないだろう?でも、大型犬なら簡単に飼ってポイ捨てするんだよ。」という話しを獣医さんから聞かされました。

私は悲しかった。本当は、獣医さんは悔しくて怒りをぶつけたかったと思う。
⭐︎聖書のみことば⭐︎
『21:すべてのことを見分けて、ほんとうに良いものを堅く守りなさい。テサロニケ第一 5章21節』