
心の休み時間
私のブログのサブタイトルでもある「心の休み時間」。
そして、ブログのサイトのタイトルでもある「コーヒータイム|Coffee Time」。
私は正に、大好きなスタバのアイスコーヒーを飲みながら心の休み時間(リラックスタイム)してます。
ずっと、心を休ませることもなく、常に緊張感と、心配事や、考え事で心を騒がせ、脳は24時間ハイスピードで回り続けて落ち着かない状態でした。
健康を維持することって、とても難しいし、努力が必要。
私みたいな性格では、かなり努力しないといけないですね(笑)。

・リラクセーション(心身の緊張をときほぐすこと)
・栄養(たんぱく質・脂質・炭水化物(糖質))。
・ストレスの管理(身体や心に悪影響を起こすストレスに対してどのように対処し、どのようにつき合っていくかを考える)。
・関係(物事の繋がりや関わり、人間関係)。
・スポーツとフィットネス(健康維持、筋持久力や柔軟性の向上などを行う運動)。
・ボディケア(食事、運動、ストレス解消などによって体の健康を保つ。体の手入れをする)。
・環境(まわりを取り巻く周囲の状態や世界)。
・マインドセット(自分が感じたストレスを、良いものとして信じるか、悪いものとして信じるかという捉え方)。
やっぱり、心の休み時間は必要です。
難しいけど、人間には必要なことですね。
⭐︎ 聖書のみことば ⭐︎
いつも喜んでいなさい。絶えず祈りなさい。すべての事について、感謝しなさい。
Be joyful always, pray at all time, be thankful in all circumstances. This is what God wants from you in your life in union with Christ Jesus.
皆さんの上に神の祝福と恵みが豊かにありますように。
God bless you all. ♡Thank you!(╹◡╹)♡
Un cordial saludo ☀️
Igualmente!😄