私のブログのサブタイトルでもある「心の休み時間」。そして、ブログのサイトのタイトルでもある「コーヒータイム|Coffee Time」。私は正に、大好きなスタバのアイスコーヒーを飲みながら心の…
テクノロジー&ソフトウェアがどんどん進歩し続けるなかで、この世の中がこれ以上どう変わっていくのかな?今、私たちが普通に使ってるスマートフォンもテクノロジーです。そして、車やGPS、テレビもテ…
全身の痛み、倦怠感、疲労感、息切れ、咳、頭痛、立ち眩み、いろんな症状が出てくる線維筋痛症という難病。私は今、その症状でとてもつらい。ベットで横になる時間が多く、長く座ることもできない。この難…
小さな嘘から生まれた大きな嘘。ほんの弾みで出た嘘だったのに、その嘘が大きくなっていく。今さら「あれは嘘だった」とは言えない。そして、それが嘘だと知られたとき、恥をかくのか、嫌われるのか、バカ…
アメリカで春といえば『イースター』復活祭ですね。毎年日付が変わる移動祝日なので、必ず「今年のイースターはいつ?」といった質問が聞こえてくる。これにはこういった理由があるんですよ。 イエス・キ…
私が初めて「自分を見つめ直したい」と、強く思うようになったのは20代の半ばだった。今までの自分を振り返りながら、私はまず原点に戻ろうと思った。でも、どうやって原点に戻ればいいのかが分からなか…
まず初めに、皆さん、長い間ご無沙汰いたしまして申し訳ございません。夫の実家に行ったり、体調を崩したり、忙しかったりで、ブログに集中できませんでした。でも、そんなときに素晴らしいことがありまし…
メニエール病は、日常生活に支障をきたすぐらいの回転性めまいを繰り返し起こし、耳鳴りもひどいです。回転めまいとは私自身と周囲のもの、またはその両方が動いたり回転しているのです。そして、ふらつい…