誰もが知ってるジェニファー・ハドソン。彼女は気取らず、笑顔が素敵で、ハッピーな性格。その彼女のトーク番組『The Jennifer Hudson Show|ジェニファー・ハドソン ショー』が…
2023年10月7日に、パレスチナのガザ地区を支配するハマスによってイスラエルが攻撃されたことから始まったこの戦争。ロシアとウクライナの戦中に起きてしまった。あまりの突然の出来事に私は、イス…
私を変えた本について書きたいと思います。この本は、ノムさんこと『野村克也』氏の本です。ちょうどこの本と出会ったときの私は、少しずつ自分の生き方に問いかけるようになってた時期だったので、私にと…
生きてる、生きてる、今日も生きてる。ではなくて、生かされてる、今日も生かされてるんだと、私は気づきました。(God lets people live.) 私たちは、1人じゃなくて、常に支えら…
フォロワーの皆さんへ 本日、2023年8月5日(日本の日付)からブログのサイト名:コーヒータイム|Coffee TimeからKaypinブログに変更することをお知らせします。 *サイト名を変…
今日は、前の投稿【ロングステイ https://soultopaper.com/long-stay/】の続きを変更して、私が生まれて初めてお金の怖さに触れたことを書きました。 10代の頃の環…
今回の里帰りは、沖縄に36日間滞在しました。この36日間、私にとって苦しい時間の方が長かったです。まず、今まで里帰りをするたんびに家族と口論になるのは当たり前。特に滞在期間のことで口論になり…
単純に3つの言葉の意味を調べてみました。 「帰省」とは、帰省の「省」の字には、「親の安否をよく確かめてみる」という意味があり、帰省の本来の意味は、故郷に帰って両親の安否を問うことである。その…